日本周回miniの旅 最終章(26)

カロッツェリア楽ナビを考えていたが、ちょいと調べてみるとカーナビもかな
り進化してきている。カタログを集めにオートバックスへ行くと、カロッツェリア
サイバーナビを勧められる。「今ならやっぱハードディスクでしょ」というわけ
だ。カタログをしげしげと眺めてみても、やはりなんかすごい。メインユニットを
抜き出してTVやPCとつないでどーたらこーたらできるというのが売りで、こーゆー
ガジェットにはとても弱いので気がなびく。しかし定価は388,500えん。プラズマテ
レビが買えてしまわないか?
そう考えてみるとカーナビは高い。まあ、カーナビの平均価格はざっと20万円てと
ころだと思うが、家で20万円かけてオーディオ環境を整えようと考えたら、かなり
のことができてしまう。確かに振動対策だのノイズ対策だの地図作製費の大変さは
分かるのだが、ユーザー側の使い勝手という面で見れば、所詮道路地図+オーディ
オなわけで、高機能(しかし高品質ではない)とはいえ車内限定でしか使えないも
のに対してこの値段は高くないか? どうも価値観がマヒしてしまっているようで
ある。まあ、似たような例は山ほどあって、大根が100円高ければすごい高く感じる
が、車を買うときには10万円くらいは誤差の範囲である場合が多い。
なんてことに気づいてしまったので、贅沢はやめることとした。
必要な機能はナビ、CD、DVD。ナビと併用が可能で、CD-R/DVD-Rが使えて、mp3対
応。DVDはいらないっちゃいらないが、DVD-Rになっている音楽資産も少なくないの
だ。
となると、やっぱディーラーお勧めのEclips AVN4404あたりということになる。楽
ナビでも構わないが、あれは音がFM飛ばしなのと、色がね。じゃ、stradaは?と言
われれば、オーディオが別になってしまうので、価格的には一体型を越えてしま
う。HDDはどうもHDDクラッシュのイメージがあるのでHDD録画機も手を出しかねてい
るのだが、考えてみればDVDの光ピックアップだってそんなに長寿命じゃあないんだ
よな。実際にHDDクラッシュしたことないし。まあ、安いHDDナビがあればそれでも
いいや。
パーキング信号をアースするとかしないとかいう話はまた別途。
(04-7/14記)